荷を下ろしたその先に

ずっと背負い続けてきた荷を下ろした時に見える世界

知りません、わかりません、これでよし、おまかせします

こんにちは ななこです。

 

相変わらず自動思考に気づくをやっています。

出てくる出てくる思考たち。

今まで全然気づかなかったのが不思議なくらい、気づけば何か喋ってます。

当たり前すぎて気づかなかったのでしょうが、私ってこんなに頭の中忙しかったっけ?と驚きます。

幸い人間関係や仕事、お金で切羽詰まってはいないのでそう言った悩み的なグルグルはないのですが、仮想会話と音楽ですね。

気づくとあれこれ喋っているし音楽も流れてる。

吹奏楽部で楽器を吹いていたのでその時演奏していた曲はもちろん、スーパーでかかっていた音楽なんかもずっと流れて止まらない。

思考より音楽の方が曲者です。。

思考は気づいてお腹に意識を向ければ良いのですが、音楽は「止まれ」といっても止まりませんね。

なかなか大変です。

これもひたすら止めるしかないらしいのでここは左脳さんとの根比べですね笑

 

思考も相変わらず出続けますし、朝起きた時のモヤモヤも時々あります。

そんな時の伝家の宝刀は

 

知りません、わかりません、これでよし、おまかせします

 

これを頭の中でつぶやきます。

アファメーションみたいにずっと呟き続けることはせず、ただ思いついたら言ってみるだけ。

自力になろうとする自分を他力へと戻すアンカーのようなもの。

 

以前は毎日のように朝起きたらモヤモヤしたりざわついたりしていて、それを消したくてモヤモヤを感じ尽くして解放する、なんてやっていました。

でも今は消そうとか解放しようとはせず、ただ意識を向ける。

 

あーモヤモヤがあるなー

ざわついてるなー

これでよし、おまかせします

 

みたいな感じです。

自分で何とかしようとするのをやめる、だけ。

自動思考も止めようとしない。

思考を見張ると努力になっちゃう。

そうじゃなくて、出てきた思考にただ気付く。

ここは努力がいりません。

気付くだけなので。

努力は左脳さんの領域なので、努力はしないで他力に任せる。

今まで自分でやらなきゃ、の自力人間でしたので、他力に任せるのも練習が必要ですね。

根気は必要ですけど笑

でもそれも習慣だと思うので、ひたすら他力に任せる、自力を捨てる。

ここは努力というより慣れ。

 

いつか自動思考を止めて右脳さんの領域へ行こう、じゃなくて今ここで止める。

いつか出来たらなぁ、いつか幸せになれたらなぁ、じゃなく今ここで思考を止める、幸せに気付く。

今ここしかないというのはまだ実感出来ていないけど、それもおまかせで。

自分で気づこうとしなくていい、わからなくていい。それもおまかせ。

ひたすら他力の道を進みます。

とにかく2ヶ月やってみます!

 

今日も読んでいただきありがとうございました。